音楽鑑賞で終わらせない!洋楽で英語学習する方法

音楽鑑賞で終わらせない!洋楽で英語学習する方法 学習方法

自分の好きな洋楽で英語学習できたら、楽しそうです。

洋楽は英語学習に役立つのかな?
どんなふうにすればいいのかな?
できればおすすめの曲も知りたいな。

この記事では、そんな疑問にお答えします。
洋楽が好きな方はもちろん、これまで洋楽に興味がなかった方も参考にどうぞ。
英語学習の方法が、ひとつ増えるかもしれません。

洋楽は英語学習に役立ちます【メリットとデメリット】

洋楽は英語学習に役立ちます【メリットとデメリット】

テレビやCMでも耳にすることがある洋楽ですが、実際のところ英語学習に役立つのでしょうか?

最初に結論から言うと、洋楽は英語学習に役立ちます。

洋楽で英語学習するメリット

洋楽で英語学習することは、つぎのようなメリットがあります。

当然ですが、リスニングの練習になります。
特にリスニングの上達に欠かせない、発音の変化を学ぶことができます。

歌詞を覚えて、歌い方をまねることで、スピーキングの練習もできます。

そして、何よりも、興味を持ちながら、楽しく学習できるというのが一番のメリットです。

この機会に、洋楽を英語学習に取り入れてみましょう。

洋楽で英語学習するデメリット

でも、その一方で、デメリットもあります。

リズムに合わせて歌うので、不自然なところで文が区切られたり、普通とは違う発音になっていることがあります。

曲によっては、普段の会話では使わないようなスラングや言い回しが使われていることもあります。
日常会話や仕事でそのまま使うと、ちょっとまずいかもしれません。

とは言っても、特に最初のうちは、どの言葉を使ったらいけないか見分けるのが難しいので、教科書や参考書で見たことのない言葉に気をつけるくらいでOKです。

英語学習に効果が出る洋楽の選び方

英語学習に役立つ洋楽の選び方

洋楽で英語学習するメリットをできるだけ大きくして、学習の効果を出すには、曲選びと学習の手順が大切です。

少しだけ手間をかけることで、ただの音楽鑑賞に終わらせないで、楽しく学習することができます。

まず、洋楽で英語学習するための曲選びの方法を紹介します。

英語学習に効果が出る洋楽の選び方

英語学習に効果が出る洋楽の選び方には、2つのポイントがあります。

洋楽の選び方のポイント

  • 好きな曲を選ぶ
  • どこか少しだけでも聴き取れる曲を選ぶ

まずは、好きな曲や興味のある曲を選びましょう。
映画の主題歌やCMで気になっている曲でもOKです。

英語は、継続が大切です。
好きな曲なら、何回も繰り返して聴くことができます。

好きでもない曲で無理をすると、繰り返して聴けないだけではなく、洋楽も英語も嫌いになってしまうかもしれません。

どこか少しだけでも聴き取れる曲を選ぶこともポイントです。
サビの部分だけでも聴き取れればOKです。

聴き取れるところがあれば、その部分だけでも楽しむことができます。
曲に親しみを感じることもできます。

感覚的な話ですみませんが、親しみを感じることはとても大切です。
英語学習のハードルを下げてくれます。

聴き取れる部分が全くない曲は、レベル的に少し難しいかもしれません。

聴き取れる部分がなくても、この曲をマスターしたいという気持ちがあればOKですが、最初のうちは、聴き取れるところがある曲をおすすめします。

洋楽で英語学習する手順

洋楽で英語学習する手順

洋楽で英語学習する手順

洋楽で英語学習するなら、以下の手順がおすすめです。

洋楽で英語学習する手順

  1. 歌詞を見ないで、歌を聴く
  2. 歌詞を確認する。意味が分からないところは和訳する
  3. 繰り返して歌を聴く。できれば覚える
  4. 自分で作った日本語訳と、公式の日本語訳を比較する
  5. 歌詞を見ないで、どのくらい聴き取れるか確認する

この手順を見て、手間がかかるなぁと感じたかもしれません。

複雑に見えたかもしれませんが、大切なことは”英語の歌詞と日本語の意味を確認してから、歌を聴く”ということです。

歌(発音)と歌詞(英文)と日本語の意味をセットで理解することで、実際に使うことができる英語の知識が増えていきます。

歌だけだったり、歌と歌詞だけしか理解していないと、ただの音楽鑑賞になってしまいます。

では、それぞれの手順を見てみましょう。

 手順1:歌詞を見ないで、歌を聴く

まず、歌詞を見ないで歌を聴いて、どのくらい聴き取れるか確認しましょう。
あとで学習の成果を実感しやすくするためです。

それほど厳密にする必要もなく、この時点では、ほとんど聴き取れなくてもOKです。

手順2:歌詞を確認する。意味が分からないところは和訳する

つぎに、英語の歌詞を確認しましょう。
意味がわからないところがあれば、調べたり、自分で和訳してみます。

曲によっては、公式の日本語の歌詞がつけられているものもありますが、意訳されていたり、意味よりも、リズムを優先した日本語が使われていることがあります。

英語学習に役立てるには、できるだけ直訳で歌詞の意味を知ることが大切です。

メジャーな曲なら、ネット上でも英語の歌詞や和訳を見つけられると思います。
”[曲名] 歌詞”、”[曲名] 歌詞 和訳”などで検索してみましょう。

手順3:繰り返して歌を聴く。できれば覚える

いよいよ本格的な学習のはじまりです。
できるだけ繰り返し聴きましょう。

必要に応じて、歌詞を見ながら聴いてみます。
頭の中で、歌(発音)と英語の歌詞を照らし合わせる感じで聴くのがおすすめです。

そして、気になる部分だけでも、覚えましょう。
歌に合わせて口ずさんでみると、早く覚えられると思います。

手順4:自分で作った日本語訳と、公式の日本語訳を比較する

これは興味があればで良いのですが、自分で作った日本語訳と公式の日本語の歌詞と比べてみましょう。

この部分はこんなふうに訳されているんだと発見があると思います。
直訳と違う部分を探してみるのも面白いです。

手順5:歌詞を見ないで、どのくらい聴き取れるか確認する

ときどき英語の歌詞や日本語訳を見ずに、歌だけを聴いて学習の成果を確認しましょう。

最初の頃に比べると、聴き取れる範囲が増えていることが分かると思います。
成果を実感できると、やる気もさらに出てきます。

以上のような手順で学習していくと、楽しみながら英語の知識を増やすことができます。

英語学習におすすめの洋楽

英語学習におすすめの洋楽

英語学習におすすめの洋楽を紹介します。
ただし、どれも定番なので紹介する必要もないかもしれません。すみません。。。

どの曲を選んだらよいか、候補が見つからないときの参考にどうぞ。

This Is Me

映画「グレイテスト・ショーマン」の主題歌です。CMで耳にした方も多いと思います。
英語の歌詞も難しくなく、発音も聴きやすいのておすすめです。

歌詞の内容的にも前向きな曲なので選びました。
気分が落ち込んだときに聴いてみるのも良いと思います。

Let It Go

説明の必要はないと思いますが、映画「アナと雪の女王」の主題歌です。
映画だけではなく、主題歌もヒットしたので、多くの方が聴いたことがあると思います。

なぜ、Let It Goが、レリゴーに聴こえるのか、発音の変化について調べてみるのも面白いと思います。

発音の変化については、この記事も参考にどうぞ。
→ 英語学習でリスニングが苦手な原因は「発音の変化」かも?

Yesterday Once More

カーペンターズの曲は、英語学習の定番です。

メロディも馴染みやすく、歌もゆっくり目で聴きやすいので、どの曲で英語学習をしようか迷ったら、この曲もどうぞ。

オフィシャルサイトでは、他の曲も聴けるので訪問してみましょう。

CARPENTERS | カーペンターズ - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
ユニバーサル ミュージック ジャパン公式サイト。CARPENTERSの最新ニュース、新曲、ライブ・イベントニュース、視聴・試聴、PV・映像コンテンツをご覧いただけます。

まとめ:洋楽で英語学習しましょう

まとめ:洋楽で英語学習しましょう

この記事では、洋楽で英語学習する方法をお伝えしました。
少し手間をかけるだけで、楽しみながら英語学習することができます。

ぜひ気に入った曲を見つけて、繰り返して聴いてみましょう。

繰り返して聴いているうちに、だんだんと聴き取れる部分も多くなり、学習の成果を感じられるはずです。

そして、いつの間にか、自然に口ずさめるようになっているでしょう。
好きな曲を選んで、さっそく始めてみましょう。

タイトルとURLをコピーしました